雑誌で連載中のコラムをブログ用に編集したWishボーカルスクール&Wishミュージックスクール代表の音楽コラムブログ
by LIFE with MUSIC
最新の記事
感謝と決意(TOPに固定され.. |
at 2018-02-01 00:00 |
「1回の本番は100回の練習.. |
at 2018-01-01 00:00 |
Wishスクールシステムの有.. |
at 2017-09-01 00:00 |
楽器「無料プレゼント」キャン.. |
at 2017-07-01 00:00 |
Wishスクールシステムの有.. |
at 2017-05-01 00:00 |
EXPG(EXILE PRO.. |
at 2017-04-01 00:00 |
Wishスクールシステムの有.. |
at 2017-03-01 00:00 |
「SONG'S NAGOYA.. |
at 2016-07-01 00:00 |
オーディションの目的と意味 |
at 2016-06-01 00:00 |
Wish半田サテライト校OP.. |
at 2016-05-01 00:00 |
ゼップ名古屋ダブルワンマン公.. |
at 2016-03-01 00:00 |
ボイストレーニングの本当の目.. |
at 2016-02-01 00:00 |
スクールの成長と2016年 |
at 2016-01-01 00:00 |
新時代の音楽ツール(続編) |
at 2015-12-01 00:00 |
Wish合同発表会2015 |
at 2015-11-01 00:00 |
グランプリ |
at 2015-09-01 00:00 |
ある音楽少年の物語 |
at 2015-07-01 00:00 |
新時代の音楽ツール(後編) |
at 2015-06-01 00:00 |
新時代の音楽ツール(前編) |
at 2015-05-01 00:00 |
音楽の価値 |
at 2015-04-01 00:00 |
以前の記事
2018年 02月2018年 01月
2017年 09月
2017年 07月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
more...
フォロー中のブログ
Wish スクール日記その他のジャンル
1
「SONG'S NAGOYA」始動!
この度、株式会社WishとWishボーカルスクールでは、大手メジャー音楽会社2社の協力のもと、名古屋から新たな才能を発掘し育成していくための音楽プロジェクト「SONG'S NAGOYA」を始動させました。
このプロジェクトは、歌い手(シンガー/弾き語り等)と、クリエイター(音楽/映像/写真/WEB/デザイン等)と、私たち事務局が1つのチームになってアーティスト制作や作品制作を行い、名古屋から全国へ発信して行こう!という、今までにない新しい形の音楽プロジェクトです。
そしてその第1弾企画として「シンガー」&「クリエイター」オーディションを開催することになりました。
このオーディションはグランプリ受賞者をデビューさせることだけを目的としていません。
このオーディションを通じて、様々な才能を集めた「音楽制作チーム」を作り、シンガーと各ジャンルのクリエイターが力を合わせて全国に発信して行く、というテーマもあります。
もちろん1人でも十分なくらい群を抜いた才能があれば、審査員の目に留まって即デビュー!なんてこともあるかもしれませんが、例えグランプリになれなかったとしても、良いアーティストであれば、事務局やクリエイターの皆さんから様々なサポートを受けながら音楽活動をしていくことが可能になります。
逆にクリエイターの皆さんは、事務局や有望なシンガーをプラットホームにして、自身の作品を世に出していくことが可能になります。
そして今回この趣旨に賛同してくれた「ソニー・ミュージックエンタテインメント」および「ヤマハ・ミュージックパブリッシング」の担当者の皆さんと共に、名古屋の音楽シーンを盛り上げて行けたらと思っています。
私達と一緒に名古屋を盛り上げたい!という方は、ぜひこのオーディションにエントリーしてください。
ここが全ての始まりです。
どうかよろしくお願いいたします。
(雑誌 REVERSIBLE 2016年5月号掲載)

このプロジェクトは、歌い手(シンガー/弾き語り等)と、クリエイター(音楽/映像/写真/WEB/デザイン等)と、私たち事務局が1つのチームになってアーティスト制作や作品制作を行い、名古屋から全国へ発信して行こう!という、今までにない新しい形の音楽プロジェクトです。
そしてその第1弾企画として「シンガー」&「クリエイター」オーディションを開催することになりました。
このオーディションはグランプリ受賞者をデビューさせることだけを目的としていません。
このオーディションを通じて、様々な才能を集めた「音楽制作チーム」を作り、シンガーと各ジャンルのクリエイターが力を合わせて全国に発信して行く、というテーマもあります。
もちろん1人でも十分なくらい群を抜いた才能があれば、審査員の目に留まって即デビュー!なんてこともあるかもしれませんが、例えグランプリになれなかったとしても、良いアーティストであれば、事務局やクリエイターの皆さんから様々なサポートを受けながら音楽活動をしていくことが可能になります。
逆にクリエイターの皆さんは、事務局や有望なシンガーをプラットホームにして、自身の作品を世に出していくことが可能になります。
そして今回この趣旨に賛同してくれた「ソニー・ミュージックエンタテインメント」および「ヤマハ・ミュージックパブリッシング」の担当者の皆さんと共に、名古屋の音楽シーンを盛り上げて行けたらと思っています。
私達と一緒に名古屋を盛り上げたい!という方は、ぜひこのオーディションにエントリーしてください。
ここが全ての始まりです。
どうかよろしくお願いいたします。
(雑誌 REVERSIBLE 2016年5月号掲載)

▲
by wish-producer
| 2016-07-01 00:00
1